サブウーファー マルチチャネルサブウーファーDSP-1200Z1-Livorno(S) デイトンオーディオのDSP-408をパッシブ型サブウーファー用に使って見ました ! 目的 はじめに Dayton Audio社のDSP-408は、デジタルマルチチャネルデバイダとしてつかう事ができます。 前回と前々回、これをパッシブ型サブウーファー用の高性能デジタルフィルターとして使うための事前準備として関係項目の検討を行い、次に各項... 2023年4月6日
サブウーファー マルチチャネルサブウーファーDSP-1200Z1-Livorno(S) デイトンオーディオのDSP-408の設定値でフィルター特性はどう変わる? 目的 はじめに 既に別ブログにてご紹介したように、Dayton Audio社のDSP-408は、デジタルマルチチャネルデバイダとして使うことができます。 前回、これをパッシブ型サブウーファー用の高性能デジタルフィルターとして使うための事前準備... 2023年4月6日
サブウーファー マルチチャネルサブウーファーDSP-1200Z1-Livorno(S) デイトンオーディオのDSP-408 デジタルチャネルデバイダ その1 ※現行のDSP-408はノイズが発生するという報告がでております。弊社でもノイズが確認されました。決定的な対策が不明のため推奨を停止しております。 はじめに DSP-408は、Dayton Audio社製で、同社では商品名として、4✕8 DSP Digital Sign... 2023年4月6日
サブウーファー マルチチャネルサブウーファーDSP-1200Z1-Livorno(S) デイトンオーディオのDSP-408 デジタルチャネルデバイダ その2 ※現行のDSP-408はノイズが発生するという報告がでております。弊社でもノイズが確認されました。決定的な対策が不明のため推奨を停止しております。 DSP-408のハードウェアについて 前回に続いて、デイトンオーディオのDSP-408をご紹介します。今回は、ま... 2023年4月6日